信長 貴富 - 混線するドルフィン ソナー (スコアのみ)
楽譜 Marimba > Solo with 伴奏 > C16-C76 (5oct.)
楽譜 その他 Ensemble > 10人
使用楽器
Marimba C16-C76 (5oct.)
室内楽編成
Violin I x4 , Violin II x2 , Violoncello x2 , Double Bass , Piano
楽章 / 演奏時間
1. Underwater Communication 「アンダーウォーター・コミュニケーション」 / 約10分
2. Shoals and Ocean Currents 「魚群と海流」 / 約7分10秒
3. The Quest for the Horizon 「水平線への探求」 / 約7分30秒
独奏マリンバ、弦楽合奏+ピアノ編成のマリンバ協奏曲
曲名のソナー (Sonar) とは水中音波探知機のことで、それに「ドルフィン」を冠してイルカが発する鳴音のことを表現しています。
波の音、海流のうねり、魚群のひらめきなど、具体的なイメージが各楽器の身振りとなって表現されています。
マリンバはそれらすべてに関与しつつ、イルカのしなやかな身のこなしや、皮膚にまとわりつく水泡、ヒレから飛び散る水しぶきなど、主役たるイルカの身体性を中心に音楽を発信していきます。
委嘱・初演 「布谷 史人 マリンバ・リサイタル 協奏曲の夕べ」
(2017年9月14日/ロームシアター京都メインホール)
関連商品はこちら
Nunoya , Fumito - Concertos on Marimba (CD)
Nobunaga , Takatomi - The Sower (スコア・パート譜セット)